2011(87回)箱根駅伝復路の戦いを見て歌う
力一杯 走りぬいて タスキ渡す 選手たちの さわやかな顔
たくさんの サポーターに囲まれて 駅伝選手ら、走り抜ける
足の運び、腕の振りいいぞ、まだ1年生の 早稲田の選手(7区の三田君)
トップを 走りぬいた 喜びか 目頭押えて 崩れる選手
走りきり 応援に謝する 選手あり リズミカルな 足取り残して(上武大選手)
青春を かけぬけていく 選手達 燃え上がる 応援の声 満ちるなか
年ごとに ガードする 白バイの主にも 新しいドラマが生まれる
一人ひとりの 選手にドラマあり 箱根駅伝 87年の輝き
良き相手 良い記録も 相手あってこそ 勝利の喜びは すべての選手に
きつかった 寒かった 長かった 誰もが耐えて 新しい記録
みんなかけぬく 頑張りぬく ただ一人の 脱落者もなく
勝利の涙、悔し涙、テレビ通して 我も涙す 箱根復路のたたかい
(2011-01-03、87回 箱根駅伝復路のテレビを見て)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今は亡き友へ(2011.01.20)
- 今日は大寒(2011.01.20)
- 2011(87回)箱根駅伝復路の戦いを見て歌う(2011.01.06)
- 寒波到来(2010.12.08)
- 難聴問題をどう解決するか(1)(2010.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
気持ちいいとか言う次元じゃないのよこれ。
なんかもう、全身泡になったっていうか・・・
貴重な体験+ギャラで、ホントイイこと尽くしだったなぁ。
http://4f26r1f.gim.uerock.net/
投稿: ふわふわしてる感じ | 2011年1月11日 (火) 16時59分
だってねぇ、延々ぶっ続けなんだよ?4時間も。
そりゃ俺も限界来るだろ。ねえ?来るだろ?!
ホ〒ノレ出た時にはもう足月要ガクガクだったわ……
http://jasdavis.com/03/8ribwqa/
投稿: これって何の耐久レース?? | 2011年1月14日 (金) 05時52分
えっ?!えっ!?これが中の感触?!
すげええ!!!これがホンモノなんだ!ぎんもぢいぃぃいい!!!
これハマるわ!マジクセになるわ!!たまんねぇ♪
http://xer04ix.gim.uerock.net/
投稿: はいえrhくぉいせふじこ!? | 2011年1月18日 (火) 10時55分